群馬県中学校総体 サッカー大会の記事

平成29年度 群馬県中学校総体サッカー大会の出場校

平成29年度(2017年度) 群馬県中学校総体サッカー大会の市郡地区からの出場校が次第に決まってきましたので、速報としてお知らせいたします。

順位の表示方法
1位=優勝
2位=準優勝
4位=ベスト4
8位=ベスト8
16=1回戦勝利し2回戦で敗退(1回戦を勝利したベスト16)
1敗=1回戦で出場し敗退
2敗=2回戦から出場し敗退(勝利できなかった者)

今後も良質な情報を提供しますのでご協力お願いします。

 

前橋市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 大胡 大胡 8位 富士見 8位
2位 木瀬 2敗 木瀬 1位 大胡 初敗
3位 桂萱
(3位)
16 第七 8位 木瀬 4位
4位 富士見
(3位)
富士見 第七
5位 第七 16
21校のトーナメント戦(木瀬中がスーパーシードで準決勝戦から参入)

木瀬中(春季シード)、桂萱中、大胡中、富士見中、(5代表:前橋七中 vs 箱田中と前橋六中の勝者)

準々決勝戦
桂萱中 1-1 PK5-4 前橋七中
箱田中 –
前橋六中 –

準決勝戦
大胡中 0-0 PK2-0 富士見中
木瀬中 2-0 桂萱中

5代表決定戦
前橋七中 4-0 箱田中 (箱田中 2-2Ex PK4-3 前橋六中)

決勝
木瀬中 1-1 PK5-6 大胡中

春季大会、桂萱中は初戦に前橋七中に1-3で敗退、新人戦は優勝した富士見中に準々決勝戦と対戦し0-1でベスト8、総体準々決勝戦で前橋七中にPK戦勝ち

3大大会の試合結果情報

高崎市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 第一 8 第一 2位 第一 2敗
2位 矢中 16 片岡 2敗 矢中 1敗
3位 長野郷 1敗 高松 1敗 長野郷 16
3位 高松中 16
4位 長野郷
24校のトーナメント戦

1位の高崎一中は、この世代 高崎地区で全て優勝

2位の矢中中は、夏の3日連日5連戦で疲労したカラダでも1点をもぎ取る。春季大会の矢中中は準優勝の片岡中にPK戦で敗退しベスト8。

3位の長野郷中は、総体準決勝戦で延長0-1で惜しくも敗退。春季大会は高松中に3-1敗退。 新人戦 準決勝戦で優勝した高崎一中に1-3で敗退。

3大大会の試合結果情報

桐生市・みどり市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 新里 2敗 笠懸 2敗 新里 4位
2位 大間々東 1敗 新里 8位 大間々東 8位
3位 笠懸南 16
13校のトーナメント戦

で第2シードで勝ち上がった『新里中』
春季大会優勝の『笠懸中』と同じブロックから1回戦から勝ち上がった大間々東中が決勝に進む。

決勝戦は、新里中 2-0 大間々東中。

この地区は新人大会と同じチームが県大会へ出場。 優勝の新里中は中学校総体4連覇、この世代新人大会群馬県ベスト4、春季地区大会では笠懸中に敗退したが群馬県大会でベスト8入り、3大大会全て群馬県大会へ進出した強豪校。

3大大会の試合結果情報

伊勢崎市・佐波郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 あずま 2敗 殖蓮 16 あずま 2敗
2位 宮郷 1敗 宮郷 8位 殖連 8位
14校のトーナメント戦

準決勝戦

殖蓮中 0–2 あずま中
四ツ葉 0–1 宮郷中

決勝戦

あずま中 2-1 宮郷中

1位のあずま中の春季大会は14チームが4ブロックに分かれリーグ戦を行い、ブロック上位2校計8校がトーナメントに進む。 決勝トーナメント1回戦でPK戦となり敗退したが、総体で返り咲き優勝。

2位の宮郷中春季大会は 1-1 で、延長 0-0、再延長 0-0、PK 4-3で惜しくも準優勝、新人大会は準優勝した殖蓮中に0-2で敗退したがベスト4入り

3大大会の試合結果情報

太田市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 尾島 8 太田南 16 城西 2敗
2位 木崎 1敗 宝泉 16
尾島
1位:尾島中
2位:木崎中
ベスト4:城西中、宝泉中準決勝戦
木崎中 3-0 城西中
尾島中 0-0 PK3-0 宝泉中決勝戦
尾島中 3-1木崎中春季大会2回戦、尾島中は準優勝の木崎中と対戦し0-1で敗退したが、最後の総体決勝戦でリベンジ、新人大会は準決勝戦で城西中0-3で敗退、新人大会あと1つの勝利で県大会出場を逃した悔しさから、力をつけて伸びてきている。東毛地区大会で準優勝した強豪

3大大会の試合結果情報

沼田市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 沼田 1敗 沼田 1敗 沼田 1敗

館林市
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 館林三 1敗 館林一 1敗 館林三 8位
 館林三中は、新人大会で1回戦で高崎地区2位の高崎矢中中をPK戦で勝ち、2回戦で伊勢崎地区1位のあずま中に3-0で勝利、順々決勝戦で桐生地区1位の新里中に卑賎したが、新人大会ベスト8

東毛地区大会では板倉中から1点をとったが勝利できなかったがベスト8入り

3大大会の試合結果情報

渋川市・北群馬郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 吉岡 吉岡 2敗 吉岡 1位
2位 古巻 1敗 渋川北 初敗
吉岡中は、平成28年度全国中学校サッカー大会の準決勝戦で「青森山田」に惜しくも1-2で敗退し全国ベスト4。 今年も全ての群馬県大会に出場。 春季大会の初戦で優勝した木瀬中に1-3で敗退したが、決勝戦も新人大会に出場した「渋川北中」に3-0で得点は許さない

3大大会の試合結果情報

藤岡市
順位 総体 総体
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 藤岡西 1敗 小野 1敗 藤岡西 16
春季大会は小野中が3勝1分の勝点10、藤岡西が1勝2敗1分の勝点4で5校の地区リーグ4位。夏の大会は5校のトーナメント、1回戦から勝ち上がり、準決勝戦で小野中を下し、決勝戦は延長戦で勝利

3大大会の試合結果情報

富岡市・甘楽郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 甘楽 16 甘楽 1敗 甘楽 1敗
この地区の情報は見つかりません
安中市地区代表
総体
(出場順位)
県総
順位
春季
(出場順位)
県春
順位
新人
(出場順位)
県新
順位
安中一
(安中2位)
8 安中一
(1位)
4位 安中一
(1位)
2位
安中二
(安中3位)
16 新島
(2位)
2敗
【備考】

安中市中学校総体の順位は
優勝:新島学園
2位:安中一中
3位:安中二中
群馬県大会への出場は、リーグ戦からシード校の安中一中を除外するため、

県大会出場のスコア

安中一中が春季大会シードのため対戦相手から除外し計算

安二 新島 松南 勝点
安中二中 1-0 8-0? 6
新島学園 0-1 13-0 3
松井田南 0-8? 0-13 0

シード校を除外したスコアは安中二中が勝利となり県大会出場

総体の出場校としての順位については、どちらを上にするのか不明です

3大大会の試合結果情報

吾妻郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
中之条 8 中之条 16 中之条 初敗
この地区の大会はありません
利根郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
片品 1敗 片品 2敗 片品 初敗
邑楽郡
順位 総体 県総
順位
春季 県春
順位
新人 県新
順位
1位 板倉 板倉 4位 板倉中 2敗
2位 大泉南 1敗 邑楽中 1敗
板倉中は、群馬県新人大会で2回戦から出場し1勝もできなかったが、初戦の相手が準優勝した安中一中と0-0でPK戦敗退。
この安中一中に1点も取らせなかったのが板倉中。
春季大会でも準々決勝戦まで無失点、準決勝戦で初めて得点を許したのは春季大会優勝の「木瀬中」スコアは0-1
東毛地区大会でも抜群の成績で優勝している。 5試合19得点3失点と攻撃も守備も抜群でかなりの強豪。
この地区の中学校総体決勝戦のスコアは何と・・・

3大大会の試合結果情報


群馬県中学校総体サッカー大会の特集記事は

 

 

【悪質コピペサイトを撲滅運動】
営利目的の法人が運営するサイトの一部で「ライター」と称した内職のような外注先に、取材もせず他サイトをコピペして記事を作成させ、雇用関係のような監視下での作業ではないため責任が外注個人となる(雇用と外注の違い)ことを利用し、責任を逃れているサイトがありますので、そこに情報は与えないでください。

 

 

LINEで送る
Pocket

「平成29年度 群馬県中学校総体サッカー大会の出場校」への15件のフィードバック

  1. 安中地区の結果の訂正を。
    県大会への出場は大会規定によりできなかったですが安中地区の総合体育大会の優勝は新島学園です。正確な情報発信こそ子供達の頑張りを讃えることだと思います。ご配慮下さい。

    1. 安中地区の【備考欄】に安中市地区大会の結果書かしていただいていましたが、記事のタイトルにもあるように、『群馬県総体~出場校』として各地域の出場校を紹介していますので、安中地区からの出場校として総体・春季・新人大会の横並びの位置に新島学園を上手く配置させることができませでしたので、安中地区のみ左の「1位・2位」の表示を止め(出場順位)として変更してみました。 このような表示ではいかがでしょうか?

      1. 迅速丁寧に対応していただき感謝します。これからもこのサイトの情報を楽しみにしています。

  2. 準々決勝戦
    桂萱中 ○-●PK 前橋七中
    1:1

    箱田中 –
    前橋六中
    1:1

    準決勝戦
    大胡中 -PK○-● 富士見中
    0:0

    木瀬中 2-0 桂萱中

    決勝
    木瀬中 – PK●-○ 大胡中
    1:1
    PK5:6

    5代表決定戦
    前橋七中 ○-● 前橋六中
    4:0

  3. 太田地区の県大会枠は1校です。
    2年連続で尾島中です。
    太田の準決勝は
    尾島0(3PK0)0宝泉
    木崎3ー0城西
    決勝
    尾島3ー1木崎
    でした。
    参考まで。

  4. 安中市の試合結果の追記ですが、
    安中一✖︎安中二 6-1 安中一勝ち
    安中一✖︎松南 8-0 安中一勝ち
    安中二✖︎松南 スコア不明(多分8-0) 安ニ勝ち
    です。
    よって、得失点差で新島学園が市大会では優勝となりました。

    1. 有難うございます。 2人の子の中学校世代の6年間県大会出場への道のりでリーグ戦を経験したことがありませんのでとても勉強となりました。 大会要項は原則公開していれば全てを読みますが、安中市中学校体育連盟総合体育連盟大会要項にも県大会への出場基準の記述が無く、教えて頂いた「シード除外」により理解できました。 このサイトで誤った報告をしたのか心配しましたが当日に対応して頂き本当に有難うございます。 私ももっと学習をしていきますので今後も宜しくお願いします。

  5. 安中市の情報に一部訂正があります。
    安中一との試合結果は関係ないので、県大会出場に関して言えば、安中二は2勝、新島学園は1勝となり、安中二が県大会出場ということになります。

  6. 安中市は安中一がシードのため、新島学園と安中二は安中一との試合結果は市大会には関係があるのですが、県大会出場には関係がないのです。
    ですから、安中二は2勝1負、新島学園は1勝1負となり、安中二が県大会出場となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントに画像を添付 (JPEG only)