群馬県高校女子サッカー新人大会が2017年1月14日から開幕し群馬県内14チームが戦い群馬県の頂点を決める。 この大会のまとめ
目次
大会要項
競技方法
(1)選手権大会の上位4校をシードし、トーナメント方式による。
(2) 試合時間は一・二回戦を60分(インターバル10分)とし、決しない場合はPK方式により次回戦に進出するチームを決定する。
準決勝・決勝は70分(インターバル10分)とし、規定時間内で勝敗が決しない場合は20分間の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により次回戦に進出するチームまたは優勝チームを決定する。
(3) 3位決定戦は行わない。
~大会要項より~
備考
(1)ユニフォームは2種類携行すること。別紙「ユニフォーム規定」による。
(2) 本大会の上位2校は第6回関東高等学校女子サッカー大会(兼全国高等学校総合体育大会関東予選会)群馬県予選大会の予選免除で、決勝トーナントにおいてもシードされる。3位の2校は予選でブロックシードされる。
~大会要項より~
組合せ
試合結果
1回戦
渋川女子 0–1 太田女子
市立太田 11–0 高崎女子
伊勢崎清明 1–0 桐一・大間々
商大・新島 6–0 共愛学園
桐生女子 1–0 沼田女子
関学附 3–0 前橋女子
2回戦
前橋育英 9–0 桐生女子
商大・新島 0-0 PK2-4 太田女子
市立太田 8-0 関学附
伊勢崎清明 0-5 健大高崎
準決勝
前橋育英 4-0 太田女子
市立太田 0-2 健大高崎
決勝
前橋育英 5-0 健大高崎