第25回 全日本高校女子サッカー選手権

平成28年度 第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 出場校

2016年12月30日から兵庫県で開催される、第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の出場へ向けて全国9地区の地方予選が始まった。

全国大会への出場は、北海道(2)、東北(3)、関東(7)、北信越(3)、東海(3)、関西(4)、中国(3)、四国(2)、九州(4)、開催県:兵庫県(1)の32校

 

全国大会の出場を決めた学校は、


10月8日 全国大会最初に出場を決めた日ノ本学園(開催地枠)

10月9日 北信越大会から、開志学園福井工大附属福井。 10日の決勝戦は、開志学園 2-2Ex PK6-5 福井工大附属福井

10月10日 北海道大会から、決勝戦は、北海道文教大明清 3-1 北海道大谷室蘭で、第1代表:文教大明清、第2代表:大谷室蘭
北信越大会から高岡商業(富山1位)が第3代表。 3代表決定戦で、帝京長岡(新潟2位) 0-0 PK2-4 高岡商業

10月16日 九州大会から、神村学園島原商業柳ヶ浦福岡女学院。 福岡女学院は準々決勝戦で鳳凰高校と0-0Ex PK9-8(11人)で出場を決めた。 (17日の決勝戦は神村学園 vs 柳ヶ浦は1-1で延長戦0-0 PK4-5で柳ヶ浦が九州制覇、3位決定戦:島原商業 1-3 福岡女学院)

11月12日 東海地区3校枠から藤枝順心磐田東が決勝進出し全国大会進出を決定。 残り1校は11月13日に決定。 11月13日の決勝戦は藤枝順心 2-0 磐田東と完封。 全国大会出場をかけた3位決定戦は、聖カピタニオ女子(愛知) 3-1 三重(三重)で聖カピタニオ女子の3校が決定した。 11月13日の全国代表を決定する3位決定戦は、聖カピタニオ女子(愛知1位)が三重(三重)を3-1で下し全国大会へ進出を決めた。

11月13日 東北地区3校枠から決勝戦に進んだのは、両校宮城県の聖和学園常盤木学園、常盤木学園は12-0の完封。 全国大会出場をかけた3位決定戦は、専大北上(岩手) vs 明桜(秋田)

11月13日 関西地区4校枠から大商学園(大阪1位)は8-0八幡商(滋賀1位)で9年連続の全国大会出場、神戸弘陵(兵庫2位) 2-1 京都精華(京都1位)、大阪桐蔭(大阪2位)は 20-0 和歌山北(和歌山1位)、高取国際(奈良1位) 0-15 日ノ本学園(兵庫1位)、11月20日の決勝戦は日ノ本学園 2-0 大商学園、3位決定戦は大阪桐蔭 4-0 神戸弘陵と順位が決定

11月13日 開催地枠の二ノ本学園が関西地区出場を決めたため、繰り上げで北須磨(初出場)が開催地枠となる

11月13日 四国地区2枠、同日に準決勝戦と決勝が行われ、決勝戦は、香川西 1-2 鳴門渦潮で、鳴門渦潮が1代表、香川西が2代表。

11月13日 関東地区7枠、十文字(東京1位)、星槎国際湘南(神奈川2位)、PK戦となり5-4で修徳(東京2位)に勝利した湘南学院(神奈川1位)、前橋育英(群馬1位)の4校が決定。
残り3枠を争い、日本航空高(山梨1位)、花咲徳栄(埼玉2位)、修徳(東京2位)、幕張総合(千葉2位)が競い合う。

11月14日東北地区3枠、3位決定戦から始まり専大北上(岩手)が明桜(秋田)を3-1で勝利し全国初出場を決め、決勝戦は聖和学園(宮城) vs 常盤木学園(宮城) 両校得点を許さず0-0のまま延長戦へ、延長前半も得点はなく、延長後半で常盤木学園が2得点し常盤木学園が2-0で東北地区優勝。

11月19日 関東地区7枠、日本航空高(山梨1位)と修徳(東京2位) が5位決定戦に進み全国出場が決定、敗退した花咲徳栄(埼玉2位)と幕張総合(千葉2位)は11月20日の7位決定戦で全国大会出場が決定。

11月20日 関東地区7枠、優勝は湘南学院(神奈川1位)、2位:星槎国際湘南(神奈川2位)、3位:十文字(東京1位)、4位:前橋育英(群馬1位)の順位が確定。 5位決定戦は1-1で延長に入り修徳(東京2位)が日本航空高(山梨1位)に勝利し5・6位が決定、7位決定戦で花咲徳栄が幕張総合(千葉2位)を3-1で勝利。

11月20日 中国地区3枠、作陽(岡山1位)と広島文教女大附(広島1位)が決勝戦に進み全国大会出場決定。

11月21日 中国地区3枠、3代表目は山陽3-0防府西で山陽が全国出場決定。 決勝戦は広島文教女大附(広島1位)が作陽(岡山1位)を1-1PK5-3で優勝。

11月21日 全地区の順位が確定

 

出場校


北海道(2)

1位:北海道文教大明清(札幌) 25年連続25回目
2位:北海道大谷室蘭(室蘭) 9年連続11回目

東北(3)

1位:常盤木学園(宮城) 19年連続19回目 優勝5回(2002,2008,2009,2011,2012)
2位:聖和学園(宮城) 25年連続25回目 優勝3回(1992,1998,2001)
3位:専大北上(岩手) 初出場

関東(7)

1位:湘南学院(神奈川1位) 5年連続14回目 優勝1回(1999)
2位:星槎国際湘南(神奈川2位) 3年連続3回目
3位:十文字(東京1位) 2年連続11回目
4位:前橋育英(群馬1位) 3年連続3回目
5位:修徳(東京2位) (7年連続7回目)
6位:日本航空高(山梨1位) (2年ぶり8回目)
7位:花咲徳栄(埼玉2位)

北信越(3)

1位:開志学園(新潟1位) 4年連続4回目
2位:福井工大福井(福井1位) 13年連続13回目
3位:高岡商業(富山1位) 6年ぶり9回目

東海(3)

1位:藤枝順心(静岡1位) 13年連続13回目 優勝2回(2006,2015)
2位:磐田東(静岡2位) 4年ぶり5回目
3位:聖カピタニオ女子(愛知1位) 3年ぶり6回目

関西(4)

1位:日ノ本学園(兵庫1位)  16年連続18回目、優勝3回(2014,2013,2010)
2位:大商学園(大阪1位) 9年連続9回目
3位:大阪桐蔭(大阪2位) 7年連続8回目
4位:神戸弘陵(兵庫2位)

中国(3)

1位:広島文教女大附(広島1位)
2位:作陽(岡山1位)
3位:山陽(広島2位)

四国(2)

1位:鳴門渦潮(徳島) 5年連続5回目
2位:香川西(香川)

九州(4)

1位:柳ヶ浦(大分1位) 2年ぶり4回目
2位:神村学園(鹿児島1位) 23年連続23回目、優勝2回(2004,2005)
3位:福岡女学院(福岡2位) 初出場
4位:島原商業(長崎2位) 6年ぶり2回目

開催地枠 兵庫県(1)

日ノ本学園(兵庫1位) 16年連続18回目、優勝3回(2014,2013,2010)、関西枠出場のため北須磨(初出場)が決定

 

地区大会のテレビ放送

 

第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の特集記事

 

 

LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントに画像を添付 (JPEG only)